5本の竹柱にカゴをゆわえて、その中にタイマツを投げ込む行事。竹柱全体を線香に見たてて、松の中心部分を乾燥させた部分をタイマツにして、それを購入した各マガカゴに投げ込むのですが、これがなかなか入るものではありません。入った人には米が贈呈されます。また、色々な出店や、芸能大会なども開かれます。
スケジュール
日時:8月13日 17:00~21:00
17:00~ ソーメン流し(竹を2つに割った長さ、50m程度の中をソーメンが泳ぎます。)
18:00~ 芸能大会
19:00~ (日の入りから)メインイベント(先祖供養祭り)
21:00~ 終了(予定)
※当日は煮しめ、焼きそば、焼き鳥などあります!
0件のコメント